僕が使いやすいポケモンを書くだけの記事ですがTwitterとか構築記事眺めてると僕と同じような思考の人をちょくちょくみかけたので少しでも参考になれば嬉しいです
使いやすいポケモン
雑に解説
クチート
対面性能サイクル性能どちらも優れていて使いやすい。裏に引かせない火力は病み付きになる
ラティアス
上から殴ってくるポケモンの攻撃は耐えて下からの高火力(リザYレボルト等)にも耐性を活かした受け出からの仕事出来るのが好き
レヒレ
積み+Zを水という一貫性のあるタイプで撃てるのは強い。タイプ数値特性どれも文句無しの入れ得ポケモン
ランド
速いランドが特に好き。対面操作や受け出しをしっかりこなしつつ型によっては崩しも出来るので便利すぎる
ポリ2
HBは全く使えないけどHCはめちゃくちゃ使いやすい。サイクルさせれる最低限の耐久とDLによる火力↑でサイクルで負荷をかけれる両方の性能を持った僕好みのポケモン
ポリ乙(騒ぐZ)
サイクル出来ないけど有利対面での圧力がヤバいし崩しも楽々ゴーリや分身にもある程度対応出来るつよポケ
ウルガ
技範囲による一貫のとりやすさが癖になる。出す構築を間違えるとステロで腐らせられるが起点を上手く周りで誘い出すプレイングをしてあげれば簡単に勝てて好き
カミツルギ
ミミッキュへの安定性とサイクル→積みにシフトして抜いていく動きが僕の組む構築とあってる気がする。スカーフ蜻蛉ランドとの相性がよくガルーラ入りの対面構築に対して強く出れるの好き
ゲッコウガ
高速高火力広範囲で一貫を作ってく。ゴツメランド+変幻ミズZゲッコウガの並びはめちゃくちゃ強い
ホルード
カスタマイズ性の高さと一貫性のとりやすい技範囲、優秀な耐性が足りない数値を補ってくれている。襷ホルードで水を強引に処理して裏を通す動きはかなり決まりやすく強力
サーナイト
対面性能の高さが半端ない。雑に使って裏を通す動きを徹底すればなんか勝てるから高火力高耐久で適当に殴ってるのは強いんやなって
ガルド
何させても強いし構築への組み込みやすさが高すぎる。個人的には珠剣舞かHC残飯が好み
テテフ
耐久振り眼鏡orZ、襷の対面性能もスカーフの抜き性能も好き。フィールドを活かした戦術が面白いからラティクチ以外の構築組むときはこいつを積極的に採用してみたい
マンダ
サイクルに添える舞身代わりマンダが好み。ステロ等で削りをいれて裏から一貫を作っていく試合展開が出来るときは安定して勝てるし数値の高さがよくわかる
リザY
物理受けをなにもさせずに吹き飛ばす火力は癖になる。耐久寄りのめざ氷持ちで無理矢理マンダを処理したり特殊電気に突っ張ったりとこのポケモンも出来ることが多すぎるし数値がおかしいと思う
コケコ
上から一貫を作れるこのポケモンも僕によくあってると思う。耐久に振らないとサイクル下で不安が残るので耐久に割いた型をいつも使ってます
ライボ
コケコと違うのは威嚇による地面への行動保証。このポケモンが数値受けをよく誘うので裏に積みエースを置いとけばボルチェンから速攻で崩していけるしどっちかというと裏の一貫を作るためのポケモンだと思ってる
ゲンガー
鬼火ゲンガーの詰め性能が非常に頼もしい。蜻蛉ルチェンからCSゲンガーを展開するのも今の環境に多いグロス入りに強く出れるし強いと思う
ロップ
ライボ同様数値受けを誘うので裏の特殊エースを通しやすく出来る。猫騙し+サイクルによる強引な崩し枠の処理も魅力的
サンダー
対面操作要員の中でランドの次に信頼してると思う。今速いサンダーが強いと思ってるのでZとか眼鏡で使いたい
グロス
鋼メガでサイクル回すのはほんとに強いのでグロスも好きです。こちらは遅いランドとの相性が良い。役割対象に安定する耐久があるが裏に容易に引かれるのがクチートとの違い
最後に
かなりサイクル思考なので上から一貫を作ったりサイクルで負荷をかけれる火力があるポケモンをよく採用してます。メジャーどころを書きましたがこのポケモンはどうなの?って言うのがあったらTwitterの方で声をかけていただけば追記します